進路について
進学や就職など、本校卒業生の進路実績をご紹介
普通科
中学時代苦手だった勉強に、全力で取り組めた学校生活
- 安井 共生さん
- 松山大学・経済学部経済学科
出身:松山市立桑原中学校/2020年度卒業

私は中学生の頃、不登校になっていたことがあり、学校が好きではありませんでした。ですが、高校に入学後はそんな考えが変わりました。たくさんの友達と毎日楽しい学校生活を送ることができました。
また学習面では、中学校の学び直しができるため、勉強が苦手だった私も集中して取り組むことができました。そして、日々の授業や定期考査に全力で取り組んだ結果、松山大学への進学が決まりました。
中学校の頃、不登校になっていた私が、三年間皆勤で学校に登校できたのも城南高校を選んだからだと思います。松山城南高等学校から松山学院高等学校へ校名が変更されますが、学校の良さは変わりません。
中学生の皆さんも松山学院に入学し、自分自身を成長させてほしいと心から願っています。
- 特別推薦入学制度(指定校制)
-
- 国際基督教大学
- 青山学院大学
- 関東学院大学
- 山梨学院大学
- 日本福祉大学
- 名古屋学院大学
- 愛知工業大学
- 大阪産業大学
- 大阪商業大学
- 大阪学院大学
- 桃山学院大学
- 神戸学院大学
- 広島経済大学
- 美作大学
- 広島工業大学
- 松山大学
- 同志社大学
- 4年制大学
-
- 愛媛大学
- 松山大学
- 四国学院大学
- 徳島文理大学
- 広島修道大学
- 広島経済大学
- 岡山商科大学
- 美作大学
- 大阪学院大学
- 関東学院大学
- 高知大学
- 短期大学・専門学校
-
- 松山東雲短期大学
- 聖カタリナ大学短期大学部
- 松山短期大学
- 今治明徳短期大学
- 愛媛十全医療学院
- 松山看護専門学校
- 河原医療大学校
- 愛媛日産自動車大学校
- 愛媛県立農業大学校
- 愛媛県美容専門学校
- 愛媛調理製菓専門学校
- 就職
-
- セコム株式会社
- 株式会社エディオン
- 株式会社セブンスター
- 株式会社サカイ引越センター
- 株式会社フジコソ
- 株式会社エリエールリゾーツゴルフクラブ
- 株式会社四国シキシマパン
- オオノ開發株式会社
- 株式会社中温
- 株式会社ビージョイ
普通科スポーツコース
世界にチャレンジ!オリンピックでメダルを取りたい!
- 垣田 真穂さん
- 早稲田大学に進学
出身:北九州市立穴生中学校/2022年度卒業

マツガクは一言で言うとアットホームな学校。先生方やクラスメイトみんな仲良く、寮生活をしていた私にとってありがたい環境でした。大学受験の際も先生方の個々に寄り添ったご指導のおかげで無事に合格する事ができました。ここで学んだことを糧に、世界にチャレンジしていきロスオリンピックでメダルを取りマツガクに錦を飾りたいです。
- 4年制大学
-
- 青森大学(総合経営学部スポーツビジネス学科)
- 日本大学(スポーツ科学部競技スポーツ学部)
- 日本体育大学(体育学部体育学科)
- 関東学院大学(経済学部経済学科)
- 名古屋経済大学(法学部ビジネス法学科)
- 名城大学(経済学部経済学科)
- 大阪体育大学(体育学部体育学科)
- 大阪産業大学(経済学部経済学科)
- 近畿大学(経営学部経営学科)
- 大阪学院大学(経営学部経営学科、経済学部経済学科)
- 広島国際大学(健康学部医療経営学科)
- 広島経済大学(メディアビジネス学部メディアビジネス学科)
- 松山大学(経営学部経営学科、経済学部経済学科)
- ⿅屋体育⼤学
- 早稲⽥⼤学
- 明治大学
- 法政大学
- 神戸国際大学
- 大阪商業大学
- 大阪国際大学
- 九州共立大学
調理科
将来の夢は兄と和食のお店を出すこと。
- 佐藤 紫音奈さん
- 旅荘 海の蝶に就職
出身:松山市立勝山中学校/2022年度卒業

マツガクでは、仲間と一緒に料理の技術を楽しく学ぶことが出来ました。先生方は優しく教えてくださり、上手くできるとたくさん褒めてくれました。私の夢は、同じ調理科で学んだ兄と和食のお店を出すことです。その夢を叶えるために、現在は県外の旅館で修行をしています。マツガクで過ごした日々は一生の思い出です。
- 進学
-
- パティシエ・医療・観光専門学校
- 辻調理師専門学校
- 大阪調理製菓専門学校
- 京都製菓製パン技術専門学校
- 愛媛調理製菓専門学校
- 就職(県内)
-
- 今治国際ホテル
- ふなや
- 大和屋本店
- ホテル八千代
- 東京第一ホテル松山
- 茶玻瑠
- 国際ホテル
- ホテル古湧園
- 伊予鉄会館
- 道後舘
- ANAクラウンプラザ
- ホテル椿館
- 一六
- 日清医療食品
- 道後プリンスホテル株式会社
- 扇屋食品株式会社
- 就職(県外)
-
- アンドリゾート株式会社
- 南紀勝浦温泉 かつうら御苑
- 伊勢志摩旅荘 海の蝶
- 原鶴温泉 泰泉閣
- 株式会社胡蝶蘭
- 共立フーズサービス(全国)
- ダイワリゾートサービス(全国)
- ザ・グランリゾート(全国)
- ホテルニューオウミ
- 藤リゾート
- アンドリゾート株式会社
- 割烹 躍金桜
- 株式会社魚元わかさ旅館
- 有限会社山河旅館
看護科
熱心な先生がいるアットホームな学校です。
- 清水 明日香さん
- 一般財団法人永頼会 松山市民病院 看護師
出身:拓南中学校/2018年度専攻科卒業

5年間で看護師になれるというのが本校を選んだ一番の理由でした。男女共学なので学校生活は賑やかでよかったと思います。
先生が熱心です。質問したことを、翌日レポートにまとめて教えてくれたりしました。「先生は、いつ寝ているのかな?」と思ったこともありました。学食がおいしくて大好きでした。アットホームな雰囲気も良いところだと思います。
現在は、看護師として一人前になることが目標です。息者さんとご家族を大切に思い、寄り添い、その人らしさを尊重する看護ができる看護師を目指します。
- 進学(看護系)
-
- 本校専攻科
- 人間環境大学松山看護学部
- 今治看護専門学校
- ベル学園岡山医療専門学校看護科
- 進学(看護以外)
-
- 九州産業大学商学部
- 聖カタリナ大学健康スポーツ科
- 就職(県内)
-
- 愛媛大学医学部付属病院
- 松山市民病院
- 南松山病院
- 済生会松山病院
- 済生会今治病院
- 堀江病院
- HITO病院
- 道後温泉病院
- 久万高原町立病院
- 就職(県外)
-
- 倉敷中央病院
- 大分岡病院
- 相原病院
福祉科
介護福祉士になって1人でも多くの利用者様を笑顔にしたい。
- 喜多 日向さん
- 高齢者総合福祉施設 ていれぎ荘に就職
出身:松山市立久米中学校/2022年度卒業

マツガクでは様々なことを学びました。所属していた福祉科では、介護福祉士になるための勉強をとても長い時間しました。でも、勉強が辛いと思ったことはほとんどありません。目標を持ってなにかを行うことは良い事で不思議とやる気にもなります。この先の目標は介護福祉士として1人でも多くの利用者様に笑顔になってもらうことです。
- 進学
-
- 大阪総合保育大学(児童保育学科)
- 聖カタリナ大学(人間福祉学部社会福祉科)
- 神戸医療福祉大学(社会福祉学部社会福祉学科)
- 美作大学(社会福祉学科)
- 城西国際大学(福祉総合学部)
- 愛媛十全医療学院(理学療法学科)
- 河原医療大学校(看護学科、理学療法学科)
- 河原医療福祉専門学校(柔道整復師科)
- 就職(県内)
-
- 社会福祉法人おおとり福祉会
- 株式会社アコンプリシー笑歩会
- 社会福祉法人慈光会
- 社会福祉法人愛寿会
- 社会福祉法人友朋会
- 社会福祉法人白寿会
- 社会福祉法人道真会
- 社会福祉法人松山紅梅会
- 医療法人聖光会
- 愛媛中央農業協同組合
- 愛媛県社会福祉事業団
- 社会福祉法人親和園
- 医療法人天真会
- 医療法人財団慈強会
- 松山リハビリテーション病院
- グループホームいしい
- グループホーム里山
- 有限会社グリーンヘルス
- 有限会社やわらぎ