マツガクニュース
第1学期始業式(校長式辞)
- 2025.04.08
- 学校行事
今日は本校の駐車場のことについて、お話をします。
みなさんも気付いていると思いますが、本校には、体の不自由な方のために用意している「おもいやり駐車スペース」があります。
土、日の部活動で駐車場が満車になっていても、このスペースが使われていることはありません。
もちろん普段もここだけは、ぽつんと空いています。
駐車できる場所が、せっかくあるのに使えないなんてと思われるかもしれません。
が、それでも誰も車を停めようとは、しません。
一見すると無駄なことのように感じるかもしれません。
でも、このスペースは、いざという時のために、体の不自由な方が本校にお越しになった時のためだけに、誰も使わないで、そこにあるのです。
これが社会のルール、社会の常識です。
当然本校でも、このルールは大切に守られています。
このような世の中に存在する常識を数多く学び、その理由を理解し、実践することで一日も早く周囲の人たちから信頼される社会人になってください。
そして、困っている人にそっと手を差しのべられる優しい人になってほしいと願っています。
最後に1学期が、みなさんにとって学び多きものとなることを祈って、校長先生のお話を終わります。
令和7年4月8日
松山学院高等学校
校長 吉田慎吾